長い長い お休みのせいで
通常通りに戻り、この蒸し暑さのなか
マスクをしての保育、療育
1日終わり帰宅すると
体力 気力共に脱力🙍
きっと knaさんだけじゃないはず
そんな仲間?のためにも
少しでも、ご参考になればなぁと思います
[http://www..com/ :title]
7月6日~の献立
7/6(月)
- 豚ヒレ肉のパプリカ炒め
- 豆腐のネギ炒め
- 具だくさんトマトスープ
7/7(火)
- 冬瓜と鶏肉の煮物
- 茄子の味噌田楽
- そうめん
7/8(水)
- きゅうりと牛肉のおかずサラダ
- 人参とじゃが芋の紅白煮
- 肉団子スープ
7/9(木)
- アジのなめろう
- イカと大根の煮物
- 新玉ねぎとワカメの和風スープ
7/10(金)
- カジキのバター醤油焼き
- ピーマンの肉詰め
- 大根と油揚げの味噌汁
7/11(土)
- キーマカレー
- フルーツヨーグルト
[http://www..com/ :title]
買い物リスト
こちらは我が家のリストになってしまうので
各ご家庭で必要なものを
お買い求めくださいませ🙇⤵️
お肉 お魚 卵
豚ヒレ肉、鶏もも肉、牛切り落とし、ひき肉、カジキ、イカ、ベーコン、肉団子、卵
野菜
パプリカ、冬瓜、オクラ、トマト、きゅうり
貝割れ、ネギ、ブロッコリー、サラダ菜、大根、茄子、ピーマン、人参、えのき
調味料
にんにくチューブ、バター、カレー粉、めんつゆ、トマト缶
その他デザート等
フルーツ缶、ヨーグルト、牛乳
[http://www..com/ :title]
週末下ごしらえ
- 肉と野菜は用途に合わせた大きさに切る
- 1回分ずつに分けて冷凍
*きゅうりやトマト等のサラダに使う野菜は切らない(冷凍に向かない野菜もあります)
冷凍キット作り
- 豚ヒレ肉とパプリカ炒めキット
- 冬瓜と鶏肉の煮物キット
- イカと大根の煮物キット
- カジキのバター醤油焼きキット
- ピーマンの肉詰めキット
これだけ作っておけば
平日クタクタで帰宅しても
ほぼ、ほったらかし調理で夕飯が出来ます
今日みたいに、お天気の悪い週末は
おうちで、のんびり家事をするのも
なかなか 良いものですよ
また ちょっと コロナも心配な状況に
なってきてしまいましたしね…
[http://www..com/ :title]
オマケ
腰痛 膝の痛みを予防、軽減する
ストレッチ 体操を毎日お風呂上がりに
やるようにしています
1日、1回10分もあれば出来ますよ
ゆるゆるプランク
初めは四つ這いの姿勢から手を左右交互に上げ下げするだけで🆗ポイントはゆっくり動く
3秒かけて上げて、3秒かけて下げる
なれてきたら、上げた方の反対の足も同時に上げ下げしたり、腕立て伏せの姿勢をキープしてみたりするのも良いでしょう。
ゆるゆるスクワット
ごく浅くで良いので、膝に負担がかかりすぎないように曲げ伸ばしします。
全く楽チンな方は、普通にスクワットでも良いでしょう。こちらもゆっくり動くのがポイントです。そして 毎日続けることです。
のびのびストレッチ
仰向けに寝て、伸びます。骨盤と肋骨を遠ざけるイメージで かかとを押し出すように伸びると、足も吊りにくいので お試しください
これだけの動きですが、なにもしないで寝てしまうのと、これだけでもやってから寝るのとでは、睡眠の質と 朝のスッキリ感が違ってきますよ✨
年齢と共に 前日の疲れを引きずりやすく
なってきましたからね…
いつまでも 元気に動ける体は
何物にも代えがたい宝物です。
さてと 今週も土曜登校日の子どもたちも
雨の中頑張ってるし 母も頑張りますかね❗️
では コロナに自然災害に充分に
気を付けながら、よい週末を
お過ごしください🙋🙋
[http://www..com/ :title]
[http://www..com/
にほんブログ村:title]