こちらは昨日の夕飯です。
そして knaさんのお昼ご飯になります😋
あっ!それと バックアップできてなかったと
心配していた おとといの夕飯 兼昨日のお弁当👇
昨日は久しぶりにお仕事に行って
出勤している職員も
登園する子も少ない中でしたが
やっぱり 家から出て
人と接しながら働けるということが
どんなにか素晴らしいことなのか
改めて実感した1日でした
ダイエットとコロナ対策似てるかも
1日の感染者、大分減ってきましたね
knaさんの住む地域は まだ
緊急事態が続きますが、他の地域が
宣言が解除されたということからなのか
ちょっと気の緩みが見られる感じがします
今の感染者が減ってきたぞという結果は
GW中に 皆が よく我慢したぞという
頑張った結果なんだと思います
ダイエットも始めたときは気合い入れるよね
だから、初めの2~3㎏位って割と
すぐに減ってくれますよね…
それは 元々 太っていればいるほど
最初の気合いで 結構シュッと減るもんです
今のコロナの感染状況は まだこの辺では❓
停滞期がやってくる
そうすると 停滞期がやってくるんですよね
ダイエットって…数字ががあんまり変わらない
結構 この時期 キツいです 結果が見えにくい
食事制限だって運動だって頑張ってるのに
変わらないじゃん😑
だったら ちょっとくらい運動サボったって
お菓子食べても、お酒飲んでもいいんじゃない❓
モチベーションも下がって、諦めモードに
コロナ対策もここが危ない‼️
ちょっと、停滞期とは意味合いが変わってくるかと
思いますが、明日にも宣言が解除される 府県も
また 追加されるであろうというところで
わーい🙌解除されたぞ⤴️
と 急に今までの生活に戻そうとする
人間の心理が働くと思うんですね
ここ大事です‼️停滞期の過ごし方
初心に帰ろう‼️
ダイエットをしようと思ったとき
どんな目標をたてましたか?
今目標は達成できていますか?
達成できていなかったら
ダイエット中の生活習慣を体重計の数字に
惑わされることなく続けること
が大事になってきます。
コロナ対策も 目標をどこに持っていくかですが
knaさんのダイエット目標は、とりあえず
健康体重に持っていきたいですね
理想は結婚前の体重ですけどね😅
この目標設定も大事ですよね
無理な目標をたてても、なかなか達成できなければ
気持ちが持ちませんからね…
コロナも感染前の状況に完全に戻すことが
理想ではあると思うけれども
なかなか難しいと思います
だから 近々の目標の5月末日をもっての
全国緊急事態宣言解除に向けて
今まで、がんばってきた
- 不要不急の外出
- こまめな手洗い、うがい
- 三密を避ける(密閉、密集、密接)
これらの生活習慣を、継続していく
ということが大事になってくると思います
油断大敵 リバウンドが待ってるぞ
目標達成前に ダイエット前の生活に
戻してしまったら…
経験者は語ります。間違いなく
リバウンドが待っています❗
コロナも 緊急事態が解けたと油断して
急に流行前の生活に戻してしまえば
また 感染者が増えてしまいます
今は まだ油断するときではありません
やっとこダイエットで言えば
三桁あった体重が二桁になったぞという
ところなのではないでしょうか…
少しずつ、日常を取り戻していけるように
新しい生活スタイルを取り入れながら
☝️を習慣化させていくのが、なかなか
難しいと思いますが、あと もう少し
頑張って行きましょう‼️