昨日の家族の晩御飯の
糖質オフ弁当がこちら👇️
家族にも好評でした
knaさんは、冷凍しておいて
昼にレンチンして食べましたが
とても美味しかったです😋
自粛太り勘弁✋の方いかがでしょうか
独自レシピですが、紹介します😉
チキンのバジルオイル焼き
《材料》
鶏肉、バジルソース、ブロッコリー、パプリカ、植物油、おろしにんにく、レモン果汁、香辛料、塩、コショウ
《作り方》
鶏肉、パプリカ、ブロッコリーは食べやすい大きさに切っておきます
鶏肉は塩、コショウをすりこんでおきます
フライパンに油を熱したら、鶏肉を焼きます。
肉の色が代わり始めた頃にバジルソース、おろしにんにく、レモン汁を回し入れます
ブロッコリー、パプリカも加えて蓋をして、火が通るまで蒸し焼きにします
ベーコンとアスパラの ハニーマスタード和え
《材料》
ベーコン、アスパラ、粒マスタード、 ハチミツ
《作り方》
ベーコン、アスパラは食べやすい大きさに切ります
耐熱容器に☝️を入れて、水をペットボトルのキャップ一杯位入れて、ラップをして3分程チンします
☝️が暖かいうちに、粒マスタードとハチミツを和えて、冷ましておきます
(温かくても、冷めても美味しいです)
ささ身のトマトチーズサラダ
《材料》
サラダチキン、ナチュラルチーズ、トマト、青じそドレッシング
《作り方》
サラダチキンは細長く切ります トマト、チーズも適当な大きさに切っておきます
☝️を青じそドレッシングで和えます
*ドレッシングはお好きなものを😊
大根のコンソメ煮
《材料》
大根、小ねぎ、チキンコンソメ
《作り方》
大根は1cm位の銀杏切りにします。 小ねぎは小口切りにします。
小鍋に大根、コンソメ、水を入れて コトコト柔らかくなるまで煮ます
お皿に盛り、小ねぎを散らして完成
Noshさんのお弁当は、冷凍された
状態で届けられるので、冷凍しておいて
食べたいときにチンして食べても
美味しいレシピばかりです😋
もちろん作りたても 美味しいですよ
knaさんは、ダイエットメニューを
真似して作っていますが
他にも、筋トレ中の方向けのメニューや
塩分控えめのもの、バランスメニュー
もありますし、女性にはうれしい
糖質控えめのスイーツなんかも
あるんですよ🥰
是非 覗いてみてください