ディズニーのストーリー風に
週末にいつも作っている冷凍キット
今回はちょっと多めに作りました
その中から
"カボチャと豚肉のカレー炒めを
ディズニー映画の
「美女と野獣」のストーリー風に
レシピを紹介します
文字が小さくて醜くてスミマセン🙇
ディズニー大好きなknaさん
料理もディズニーのストーリーに
あてはめていること多いんです😊
子どもたちにはめっちゃ突っ込まれます
独り言多いよって…
お話ししてるって~の‼️
我が家の冷凍庫には ☝️のように
魔女(knaさん)に姿を変えられた
プリンセスたちが(食材たち)
眠っています😊
魔女は魔法を解いてあげることも
出来るので いつも だいたい
ハッピーエンドです😉
皆さんも お話考えながら作ってみると
なかなか楽しいですよ🎵
今回作ったキットたち 普通に紹介
- 豚肉と白菜の塩にんにく煮
作り方 1. 豚ばら肉は長さを4等分に、白菜は4cm幅のそぎぎりに
ジップロックに にんにくの薄切り,酒,塩,胡椒を混ぜ合わせ、豚肉を入れもみこむ。
白菜を加え、空気を抜いて、袋の口を閉じて平らにして冷凍。
- しょうが焼き
作り方 1. 豚肉はしょうが焼き用のお肉使用 タマネギは薄切りにします
ジップロックに生姜のすりおろし, 醤油,酒,みりん,砂糖を混ぜ合わせ、豚肉をもみこみます。
野菜を加えて(今回玉ねぎだけですが、ピーマンなど入れても)空気を抜いて、袋の口を閉じ平らにして冷凍。
2つご紹介しましたが気づきました?
作り方はほぼ一緒なんです。
メインの肉や魚を調味料でもみこんだら 他の野菜などの食材をいれて、密封して 平らにして冷凍するだけ。 めっちゃ 簡単ですから 是非やってみて
- 鶏肉のデミグラス煮込み
- 鶏肉と大根のオイスター炒め
- 牛肉とゴボウのすき煮
- ささ身のみそマヨ炒め
結構頑張って作ったので 平日は
お仕事に没頭することができます
感謝の気持ちを込めて
ペーパーカーネーション
綺麗にラッピングしてみました
母の日くらいには 大好きな人に
会えますようにの願いと
登園自粛をしてくださり
協力いただいている保護者の方に
感謝と敬意を込めて
作らさせて頂きました
出来れば お子様を通して
お渡しできたらと思っていますが
お花は いいものです
しかも 紙で出来ているから枯れないし
花粉症などのアレルギーの心配もない
お外に出られなくても、少し
季節を感じることができます
東北地方にも 桜前線が届いたようです
ちょっと汗ばむような
初夏の空気を
爽やかな新緑を
早く リアルに肌で感じられる
毎日を楽しみに待ちながら
ステイホーム 頑張りましょう👊