お家にいましょう🏠️
なるべく 実行するよう頑張ってます
チマチマ 作り物をしていますが
この長いお休みを利用して
苦手なものに チャレンジしようと
針仕事に勤しんでおります。
手初めに挑戦❗️布マスク作り
先日作ったマスクは
不織布とサージカルテープで
切ったり貼ったり 工作のように
作ったものでしたが
昨日は 布マスク縫ってみました
裁縫はとっても苦手なんです😅
今 マスク作りをする人が増えて
どこに行っても 布やゴムは
品薄状態です…困った
そこで ネット検索していると
Tシャツでできるマスク発見‼️
そーいえば 家に サイズ間違えて
眠っていた Tシャツあったな…
また 魚以外のものを捌いた(笑)
ネットでは 前身ごろと後ろ身ごろで
8枚作れるとあったけど
袖のところも勿体ないなと思って
手慣らしにチクチク塗ってみたら
子供たち
「なにそれー❔」
「パンツ❔」
「あっ プールの帽子❔」
💥マスクじゃいボケ⤴️
まったく ひどい言われようです
まぁ ちょっと人前につけていくのは
恥ずかしいですが 、ちゃんと
鼻も口も顎の方までカバーできますし
素材がTシャツなので フィット感
通気性 これから暑くなってくるので
いいんじゃないか❔
と思ったけれど、ん⁉️
フィット感はともかくとして
通気性良いのは だめなんじゃないか❔
ということで 改良して
中にフィルターや使い捨てマスクを
入れて使えるように作りました
参考にさせていただいたのは
こちらのYouTube見ながら
作らさせて頂きました
出来上がりは こちら👇️
めちゃくちゃ 簡単楽チンに出来ました
小学校の家庭科で習うなみ縫いだけで
あっという間に できちゃいます
これなら 小学生のお子さんでも
裁縫なんかやったことない
お父さんでも できますよ⤴️
この穴から フィルター等入ります
knaさんは使い捨てマスク入れました
使い捨てマスクは 何度か洗って
使うこともできるそうなので
フィルター代わりにも使えますね
ない場合はキッチンペーパーや
エアコンなどのフィルターを
使っている方もいるようです
こんな感じでね😉
耳にかけるゴムもTシャツを細く切って
繊維が伸びる方向に引っ張ると
なんか細い包帯みたいになりました
これが また着け心地抜群
全然耳の後ろが痛くなりません😆
着けた感じも いいんじゃなーい❔
これなら お買い物にも行けるね😊
簡単晩御飯
マスク作りに時間がかかり
昨日の夕飯は こちら👇️
解凍キットでテリヤキチキン
大根サラダ
あっ これ もう1品欲しいときに
超 お助かりです
大根 キュウリを細切りにしたら
ツナ缶をいれて
海苔と醤油を和えるだけ
気になったら作ってみてくださいね
完熟トマト🥰
ごちそうさまでした😊
そして、照り焼きチキンキットから
作れる 親子丼は今日のお昼に
照り焼きチキンキットの鶏肉を
ひと口大に切って スライス玉ねぎと
出汁を足して煮込んだら
溶き卵を流し入れるだけで🆗✨
簡単でしょう❔
さて 今日は もうすぐ母の日なので
カーネーションの花を
作ってみたいと思います
ではでは よい1日を🤗