幸せ太りで 増量してしまったため
来月の卒園式までにダイエットする決意をしました❗️
運動も大事だけど食事はもっと大事
基礎代謝力も弱ってきているので、筋トレや有酸素運動も無理のない範囲で、続けていくのも大事ですが、痩せるためには、やっぱり 食事のコントロールが大事ですよね。
ストレスがなくなって 精神的に安定してきたら、ご飯が美味しくって、お酒も楽しいし、すごくよく眠れる⤴️
でも これでハッキリしました。
精神的に病んで減った体重は、すぐにリバウンドしてしまうと言うことが
実体験により証明されました。
なぜ 体重が増えたのか?
考えてみました。
勤務地が遠くなったので、車通勤になった
給食が美味しすぎて食べ過ぎ
食後しっかりデザートがある
ということが、考えられる。
今まで自転車通勤だったけれど、仕事での体力は今の方が消耗していると思う。
しかし 食べる量に対しての運動量は伴っていないと思う。
よって‼️
家での食事量を、特に夕飯の量を減らそうと思います。
10時には、布団に入ってしまうknaさん逆算すると、7時には、夕飯を食べ終えなくてはいけませんね…
頑張りたいと思います💪
本日の朝ごはん
「まごわやさしい」
を なるべく食べるようにしてみました。
あと、秋田に帰ると痩せる事をヒントにしてみました。
長芋と納豆とんぶり丼
ワカメとネギの味噌汁
ほうれん草のごま和え
いよかん
本日の昼御飯
今日は日曜日でしたが仕事で給食を食べました。写真は載せられませんが、
茜ご飯(ニンジンとじゃこの炊き込みご飯みたいです)
唐揚げ
ほうれん草 モヤシ 人参の胡麻酢和え
けんちん汁
ぶどうゼリー
本日の晩御飯
ブロッコリーとモヤシのツナサラダ
温かいお茶
でした。
knaさん以外は、肉を喰らっていました。これは 辛いところですが…
ちょっと増えたときに、戻しておかないと、増える一方なので😣
あまり 我慢しすぎない程度に、食事の工夫をしながら-3㎏目指します‼️