今日は 「ゴールドラッシュの日」
ゴールドラッシュって何?
と思いますが、名前からして、
ゴージャスな感じですよね?
ゴールドラッシュって?
新しく金が発見された地へ、金脈を探し当てて一攫千金を狙う採掘者が殺到することを言います。
ここで話しているのは、1848年1月24日にアメリカのカリフォルニア州で起きたカリフォルニア ゴールドラッシュのことを意味しています。
あのアトラクションも
ディズニーランドの人気アトラクション ビッグサンダーマウンテンも、ゴールドラッシュで、賑わった鉱山をモチーフにして、造られているみたいですね。
金運アップのために
ここ数年続けているのは、毎年大晦日の午前0時ぴったりにその年の恵方に向けて御札を貼ること。
決して、貼るだけでお金持ちになれるわけではないので、そこはご注意です。
金融通の神様なので、融通がきくようになるというところでしょうか?
でも しっかり、真面目に働いて 贅沢しなければ お金はついてきませんね。
金運アップ食材
黄色いもの、丸いもの、甘いものが良いと言われています。
おせち料理に入っている、栗きんとんや伊達巻は、金運アップのための食べものですね。
また、鶏肉や牛肉、乳製品もオススメなんだとか…
こんな献立がオススメ
朝食
洋食なら
ハチミツトースト チーズ入りスクランブルエッグ ヨーグルト
黄色い 丸い 甘い 3拍子揃ったパンケーキにしてみました。
和食なら
卵かけご飯 豆腐と油揚げの味噌汁
昼食
洋食なら
オムライス
オニオングラタンスープ
和食なら
牛丼(卵つきで)
味噌汁 (大豆からできている味噌等の豆製品は まめまめしく働く、という意味もあって金運アップにも良い食材なんだそうです。)
夕飯
洋食なら
チキンピカタ
ビーフカレー
ポテトグラタン 等
和食なら
鶏肉のべっ甲煮
親子丼
すき焼き 等
は いかがでしょうか?
こんなお店も
今日はゴールドラッシュにあやかって 金運アップの食材を食べてみたり、金運アップの神社等にお参りに行くのもいいかもしれませんね。。
それはそうと金以外の“きん” も欲しい
ん?どーゆーこと?
お金も もちろん大事なんですけどね…
年々感じる体力の衰え⤵️
欲しい“きん” ①
筋力💪 本当に発達障害の子どもたちの通う施設での仕事は体力勝負です。
先ずは元気な体がなければ、とても 子どもたちのパワーには、ついていけません💧 筋トレやウォーキング やろうという気持ちは あるんですけどね…
今のところは朝と夜のゆるゆるヨガ止まりです。
欲しい“きん”②
善玉菌
こいつが腸内にいっぱいいてくれると、得にキツイ運動とか食事制限をしなくても、太りにくい体質になれるんだとか✨ そんなの 素敵過ぎる⤴️
46歳の腸内環境 どうなってるんでしょう きっと 悪い菌がいっぱいなんだわ😈
個人的目標
KKK(トリプルK)
金力 筋力 菌力をつけることを目指します。
『46歳からの大人チャレンジ』
『何かを始めるのに 遅すぎることはない』
頑張ろ…