今日は 職場の友だちが、予約をとってくれて、前々から気になっていた、かき氷屋さん「雪みるく」に行ってきました
冬なのに こんな寒いのに バカじゃないの?と 娘に言われながら…
- 雪みるくってどこにあるの?
- 本日のメニューは?
- イチゴソースとピスタチオのエスプーマのかき氷
- ミカンのソースとスパークリングエスプーマ
- ミックス フルーツパフェ
- イチゴとヨーグルトソースと練乳
- 〆は夢みるくイチゴのパフェ
雪みるくってどこにあるの?
雪みるくは埼玉の菖蒲という所にあります。モラージュ菖蒲という、大型ショッピングモールのそばにある、果物屋さんに隣接した、かき氷屋さんです。
外観はトップ画像のような感じのプレハブで、あまり目立ちません。
内装はこんな感じ
もともと、果物屋さんなので、かき氷のシロップも、よく夏祭りで見かけるようなイチゴやメロンでなく、本物の果物をシロップに使っています。季節によって旬の果物が変わるので、メニューもその時によって違うみたいです。
本日のメニューは?
今の時期 旬の、イチゴやミカン サツマイモなんていうのもありますね。
寒いので、マッシュルームのスープや甘酒もメニューにありました😆
1度に注文できるのは5つまでです。
途中追加注文などはできないのでご注意を…今日は2人で行ったので、5つも頼んだら、食べきれないんじゃないかなと思いましたが、何度も来ている 友だちは、3つ頼んでknaさんは2つ頼みました。
イチゴソースとピスタチオのエスプーマのかき氷
エスプーマってなんだろう?と思いましたが、ムースのようなクリームのような不思議な食感😆 イチゴの甘酸っぱいソースとピスタチオのクリームがふわふわの氷とマッチして めちゃくちゃ 美味しい😍 食べきれるかな?の不安は 吹っ飛びました⤴️ 今日食べたのは、ハーフサイズみたい。フルサイズというのもあって、夏は そっちの方がよく売れるみたいです。
ミカンのソースとスパークリングエスプーマ
こちらも 今が旬のミカンのかき氷
スパークリングというだけあって、エスプーマは口に入れると シュワシュワっとする感覚がとっても楽しいです😆
味ももちろん💮 ミカンも なんというミカンか分かりませんが、とっても甘くていつも食べてる ミカンと一味二味違います。
ミックス フルーツパフェ
我が家には、果物アレルギーの娘がいるので、あまり 沢山の果物を1度に味わえることが少ないので、このパフェが出てきたときは、ちょっと 感動してしまいました😲そして 驚き⤴️
そして 1つ1つの果物の味が濃厚でどれも美味しい。今年は 台風や大雨等の災害で、果物や野菜がちょっとお高くて、食卓から少なくなっていたので、ここぞとばかりにビタミン補給です(笑)
それにしても 美味しい😋
イチゴとヨーグルトソースと練乳
こちらは 甘さ控えめスッキリ爽やかな味わいでした。でも イチゴはとっても あまーい😆この時点で 結構お腹いっぱいな感じですが、ふわふわの口どけなので、冷たくて、頭がキーン😣ということもなく、最後まで美味しく食べられますよ😊
〆は夢みるくイチゴのパフェ
スカイツリーのようなパフェ😍
イチゴもいっぱい 今年はこれでイチゴ食べ納めくらい食べました😋🍓
ごちそうさまでした。
季節によって違う果物のかき氷が味わえるので、また 来たいと思います。
夏はなかなか 予約取りづらいみたいなので、早めに …
なぁんて ホントは教えたくないくらい 美味しかったです😍