日本人の米離れが進んでいるといわれていますね。knaさんも産後太りでダイエットを始めたときに読み漁った雑誌やブログ インターネットの情報によると、ほぼ全てといっても良いでしょう
糖質をとると太るという事が書かれていました。
確かに 糖質の摂りすぎは肥満につながるというのは間違ってはないのですが、浅はかな知識で自己流の糖質制限をしてみたところ、体重は落ちたものの 筋肉も同時に落ち、肌の張りやツヤもなくなったなぁ…とガッカリした経験があります。
それから何年も、米はあまり食べず たんぱく質と野菜を中心に でも ズボラで自己管理が苦手 意思が揺るぎがちなknaさんは日頃のご褒美と称しては(ご褒美を頂けるようなことはしていないにも関わらず)お酒やスイーツを食べているということも しばしばありまして、そして やめられないミルクとお砂糖たっぷりのカフェオレ😍☝️が 先日の 健康診断に現れたのでしょう⤵️体重は 前より減ったと言っても、健康体重と言われるものからは、確実にオーバーしております。私の身長だと(157.6cm)53㎏位が健康のためには良いということらしいですので、やはり お恥ずかしいですが、10㎏位のダイエットは目指したいところです。
お米を食べて健康的にダイエット
肥満や糖尿病の原因はお米のせいではないそうです。お米の消費が減ってきているにも関わらず、肥満や糖尿病等の罹患者が増えているのは食べ方に問題があるということです。実際 今のように 色々やおかずがなく、お米が中心の食生活だった時代には 肥満や糖尿病等と呼ばれる病気は今よりずっと少なかったと言われています。お腹が空いたときに 何でも直ぐに食べられる現代でこその病気だと言えるでしょう。
人間が最も病気にかかりにくい標準体重はBMI22だそうです。(22×身長×身長でもとめられるらしいです。)
肥満になると様々な病気を誘発する遺伝子が優位に働き出すため、死亡する確率も高くなるという 恐ろしい事も分かりました。
肥満 糖尿病の原因は運動不足
耳の痛い話ですが、knaさんも完全なる運動不足です。間違ったダイエットで筋肉も落ち、更に40代ともなると 筋肉量は減っていくばかりです。筋肉量が少なければ、脂肪もブドウ糖も全く燃焼できません。自分のことを棚にあげて言いますが、現代人は 明らかに昔より運動量が少ないです。子供たちの肥満や糖尿病も増えて、体力測定の結果は年々低下しているのも、日常生活での運動量が減っているからだと言われています。
米は太るは大間違い
米は脂肪にならないということは、世界の医学でも証明されているのだそうです
最近のダイエット方でも言われている ベジファーストや食べ順ダイエットですが、これらもあまり 意味はないのだそう。結局〆で米や炭水化物を食べているのなら、あまり効果は期待できないのだそう。☝️は先に 野菜などを食べることにより 満足してご飯の量が少なく抑えられるという事なのだろうと思いますが 食べる順番を気を付けても、食べる量が同じであれば あまり意味がないと思われます。
バランス良く順番に食べるのが⭕️
お米中心の食事をとった場合と脂質中心の食事をとった場合の脂肪の付き方の実験を行った結果、10日間で米を毎日1000キロカロリー食べていても 付いた脂肪はたったの90gだったそう 対して脂質中心の食事を朝食に摂ると昼食までに強い空腹感に襲われ昼食の量が増えたのだそう。飢餓状態の体は余計に脂肪を溜め込みやすいため、太りやすくなってしまうのだそう。 お米は 腹持ちが良いので 結果 どか食いを防ぐことができ、脂肪もつきにくいのだといいます。昔から言われている、三角食べがやはり良いのですね。
昔ながらのご飯と味噌汁の食事を
今までお米の良さを発信してきましたが、お米と一緒に摂りたい栄養 お米だけでは足りない栄養があります。脂質、たんぱく質、ビタミンB1といったものですが、これらの栄養が味噌汁をプラスすることで補うことができるそうです。 しかも お米の持つ栄養素との相乗効果もあり 体に吸収されやすくなるのだとか。昔の人たちは 今のように研究などしなくても 日々の生活の中から、その食文化を編み出したのでしょうね…
長生きした祖父母の共通点
knaさんの長生きした祖父母 2人とも90過ぎまで、祖父に関しては 本当に亡くなる直前まで元気に動いていたそうです。死因は ヒートショックでした⤵️
- 何でもよく食べる
2人とも 年をとってからも、よく食べていました。ダイエットとかに気を遣う訳もなく、好きなものを好きなときに、好きなだけ食べていた印象です。
移動手段は主に徒歩
時代背景も もちろんあるのでしょうが、2人とも車の免許はなく 日常生活の移動手段は徒歩。出掛けるときも 公共の交通手段を使っていたので、歩くことが多かったと思います。
結論
食事はバランス良く
運動量を増やす
という もう 当たり前の結果しか出ませんでした😅 とりあえずは 食事はご飯と味噌汁 飲み物はお茶か水 大好きなカフェオレはソイラテに たまに無性に飲みたくなる炭酸飲料(ビール)は美酢の炭酸水割りか自家製レモンスカッシュで❗️
毎日少しでも 意識的に運動をすることを心がけ、10㎏ダイエット目指そうと思います。
米も白米よりも、五穀米や玄米 麦などにするとより美容や健康への効果も高まるそうなので、探しに行ってみようと思います。